ver2.0で追加された鍛造武器「破魔の弓」「黒岩の弓」「無凸アモスの弓」についての記事になります。重撃型の場合はアモスの弓が最適なのですが、☆4武器でもメイン火力型として使えるのかどうかダメージの比較をしてみました。
この記事を読むことでわかること
- 破魔の弓とアモスの弓のダメージ比較
- 破魔の弓で重撃型の運用はどうなのか?
- 重撃型の場合「破魔の弓」「黒岩の弓」どちらがいいのか?
破魔の弓について
![]() | |||||
通常攻撃のダメージ+16%、重撃のダメージ+12%。 この武器を装備したキャラクターの元素エネルギーが満タンの場合、該当効果が2倍になる。 | |||||
精錬ランク | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|---|---|---|---|---|
通常 | 16% | 20% | 24% | 28% | 32% |
重撃 | 12% | 15% | 18% | 21% | 24% |
鍛造武器なので精錬ランクが上げやすく、武器効果は条件次第でかなり火力が高くなります。
重撃ダメージ比較
楽団4、天賦Lv10、遺跡守衛に対してのダメージとなっています。
ステータス差
アモスの弓(無凸) | 破魔の弓(5凸) | |
---|---|---|
攻撃力 | 2460 | 2162 |
会心ダメージ | 203.4% | 203.4% |
氷元素ダメージ | 46.6% | 46.6% |
同じ聖遺物を装備しても、武器の基礎攻撃力・サブステータスが違うことから攻撃力に差が生じています。
破魔の弓(5凸)
破魔の弓(5凸) | ||
---|---|---|
効果が通常通り | 効果が2倍 | |
霜華の矢 | 14144 | 15796 |
霜華満開 | 24107 | 26921 |
黒岩の弓(4凸)
黒岩の弓(4凸) | ||||
---|---|---|---|---|
攻撃バフ | 0 | 1重 | 2重 | 3重 |
霜華の矢 | 12428 | 13652 | 14877 | 16102 |
霜華満開 | 21181 | 23268 | 25356 | 27443 |
アモスの弓(無凸)
アモスの弓(無凸) | |||||
---|---|---|---|---|---|
ダメージ上昇回数 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 |
霜華の矢 | 15781 | 16407 | 17033 | 17660 | 18286 |
霜華満開 | 26896 | 27964 | 29031 | 30098 | 31166 |
まとめ
- 破魔の弓
・元素爆発が使用しづらくなるが、重撃ダメージが高い。
・2アタッカー構成にすればデメリットが気にならない。 - 黒岩の弓
・4凸以上かつ集団戦であれば、破魔の弓より強い。
破魔の弓は効果が2倍の時、アモスの弓のダメージ上昇回数1とほぼ同じダメージでメイン火力型として運用できる範囲だと思います。
元素爆発をもし使ってしまい武器効果が落ちても2アタッカー構成のPTにすることでサブ火力役もこなしつつメイン火力キャラとして運用できるので、そこまで気にする必要はないのではないかと感じています。
黒岩の弓は4凸以上かつ集団戦であれば、破魔の弓より元素爆発が使える分強い武器となりますがスターライトの消費に見合う性能かと言われると少し疑問に思います。
元素爆発目的のみでしか甘雨を使えなかった方は、破魔の弓で重撃で火力を出しつつサブ火力としても優秀なキャラとなるので作ってみてはいかがでしょうか。
聖遺物に関してはこちらをご覧いただければと思います。
コメント