今回はようやく育て終わった胡桃(フータオ)の解説をしていきます。
☆5武器は持っていないので、☆4武器基準の記事になりますのでご了承ください。
自傷スキルで倒れることも多くありますが、セリフが独特でお気に入りにキャラです!
七七に疫病神認定されてるので、今後この2人の掛け合いなどあれば面白そうですね。
キャラ解説
火元素・槍キャラクターで固有ステータスは会心ダメージです。
基本的な立ち回りは元素スキルを発動して、通常攻撃や重撃でダメージを稼いでいきます。
元素スキル効果が切れた時はサブアタッカーに切り替えて、クールタイムを稼ぎましょう。
自傷によりHPが減りやすいので、元素爆発は回復手段として使う方が安全だと思います。
通常攻撃・重撃
6段通常攻撃で他の槍キャラクターよりも周りの敵を巻き込んでダメージを与えられるような感じがします。重撃は香菱と同じ突進攻撃です。
基本的なダメージソースになりますので、天賦は優先して上げると良いと思います。
元素スキル
一定のHPを消費して攻撃力を上げ、攻撃が火元素ダメージになります。
中断耐性が上がり、重撃を当てた際に一定間隔でダメージを与える血梅香効果を敵に付与します。

元素爆発
広範囲に火元素ダメージを与え、HPを回復します。
HPが50%以下の時、ダメージ量とHP回復効果がUPします。

聖遺物

・魔女4セット
2セット効果の相性がいいのはもちろん、元素反応によるダメージが上がるので相性がいいです。
自分は魔女一択かと感じています。
4セット効果は行秋と組ませることで、火力UPに貢献してくれる優秀なセット効果になっています。
武器

・死闘の槍、黒岩槍
聖遺物で会心率や会心ダメージを見て使い分けるのがいいでしょう。
自分の場合は会心率が低いので、紀行槍・死闘の槍を使っています。
サブ効果も大きな差はないと思いますので、好みの問題だと思います。
・匣中滅龍
会心率と会心ダメージが聖遺物で納得いく数値まで上げられるのであれば、こちらの方が
蒸発込みでダメージがでそうな気がします。自分の場合は武器で会心率を盛らなければ極端に低くなってしまうため装備できませんでした。
使用中の胡桃ステータス紹介

魔女4セット、紀行武器を装備しています。このぐらいのステータスでも元素反応込みの重撃で26000ダメージでます。HP厳選が特にできていないのにこのぐらいのダメージがでるので、螺旋でもメイン戦力として使っています。
行秋の元素爆発に合わせて使うと蒸発反応を起こしやすく、高火力を出せるので強いですね。
まとめ
- 聖遺物は魔女4セット
- 武器は紀行武器or黒岩槍(会心率、会心ダメのバランスをみて選択)
- 行秋と一緒に運用しよう
- 天賦は通常攻撃と元素スキル優先
胡桃を引き火力キャラが充実してきたので、螺旋攻略が捗るようになりました。
☆4武器でもここまで火力が出せるとは思わなかったので、引いて大満足のキャラです
ところで声優が高橋李依さんでエミリア役と同じ方ですが、雰囲気が全然違くてびっくりしました。めぐみんぽさは垣間見える瞬間がありますけど、プロの演技ってすごいなぁ改めて感じましたね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント