原神 鐘離ガチャ復刻 キャラ解説とおすすめ聖遺物

今回はver1.5で復刻する鐘離の解説をしていきたいと思います。

エウルアガチャが控えており、引こうか迷っている方が参考にしていただけると嬉しく思います。

スポンサーリンク

キャラクターの特徴

岩元素・槍キャラで固有ステータスは岩元素ダメージとなっております。

基本的な立ち回りは、元素スキルでデバフ効果を持つシールドを付与しつつ、高回転の元素爆発でダメージを与えていきます。サブ火力デバフ要因として運用するのがいいと思います。

通常攻撃・重撃

6段の通常攻撃です。重撃は多段ヒットはしないので、火力に期待はできません。

HPの上限によりダメージがアップする固有天賦があります。

元素スキル

スキルボタンを短く押すと、岩柱を生成します。

長押しで岩柱の生成と、鐘離のHP上限によって決まるシールドを付与します。また、発動時岩元素ダメージを周囲に与えます。
このシールド付与しているキャラの近くにいる敵は、全属性耐性と物理耐性-20%するデバフ効果があります。

下の画像が効果範囲になります。右のヒルチャールには効果がありますが、左のシャーマンには効果がありません。デバフ効果の範囲は広くないので、弓キャラや法器キャラでは生かしづらいかもしれません。

元素爆発

隕石で岩元素ダメージを与え、石化状態にします。倍率が高く、必要元素エネルギーが40と優秀です。

メイン火力としては運用しづらいですが、サブ火力のダメージソースとしてとても優秀です。
HPの上限によりダメージが上昇する固有天賦があります。

聖遺物

  • 旧貴族(2セットor4セット)
  • 逆飛び(2セット)
  • 悠久(2セット)
  • ver1.5で追加された千岩牢固(2セット)

この中から自分の好みに合わせて組み合わせるのがいいと思います。

私は千岩牢固2セット+旧貴族2セットを装備しています。
HPを上げることで元素爆発の威力、シールドの耐久値を上げることができるので千岩2セット、
元素爆発の威力をより上げてサブ火力として活用できるよう旧貴族2セットを装備しています。

ステータスはHP・元素チャージ>会心系>攻撃力を意識して上げています。

武器

☆5武器は持っていないので割愛します。

私は西風槍を装備しています。サブ火力として使っているので、元素エネルギーが不足しがちなので西風槍はおすすめです。元素チャージが足りているなら、元素爆発の威力を上げるための武器を装備するのがいいと思います。

西風槍がなければ星鎌・試作でも全く問題はありません。元素チャージが足りなければ装備しましょう。

まとめ

  • 旧貴族(2セットor4セット)
  • 逆飛び(2セット)
  • 悠久(2セット)
  • ver1.5で追加された千岩牢固(2セット)
  • 西風槍・星鎌・試作

元素爆発でダメージを稼ぎ、元素スキルでデバフやシールド付与ができサブ火力、サポートキャラとしてとても優秀です。

最近はヴィシャップ系や若陀龍王で岩元素キャラが重宝される機会が多くなっています。デバフ効果も腐りにくいので、引く価値は十分にあると思います。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました