原神 初心者の方に見て欲しい! 序盤からやっておいた方が良いこと

原神は武器強化やキャラ育成に聖遺物集め等できることがたくさんあり、何をすれば迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は新しく原神を始めた方が序盤からできて、後々に役立つことをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

序盤の進め方

魔神任務や伝説任務などを進めて、冒険ランクを上げていきましょう。
見かけたアイテム、宝箱はすべて獲得しておきましょう。

冒険ランク12になるとデイリー任務が解放されますので、毎日こなすようにしましょう。
経験値が多くランクを上げていく上で非常に重要になってきます。

また期間限定イベントに参加するのにある程度の冒険ランクが必要になります。
可能な限り上げておくと良いでしょう。

デイリー任務8回で「伝説の鍵」を受け取ることができます。
伝説任務やデートイベントの解放に使うので受け取れるタイミングで忘れずに入手しておきましょう。

瞳集め

入手した瞳はマップ上でマークを付けておくと、取りこぼしが見つけやすくなります。
自分はどこで入手したか覚えていなかったので、何度も同じ場所を回ったり集めきるのにかなりの時間が掛かりました。

天然樹脂について

天然樹脂とは他のゲームで言うスタミナのようなものです。
上限が160で21時間ちょっとで回復しますが、無駄のないよう使用しましょう。

序盤は「地脈の花」に使うのがいいと思います。特にモラ(ゲーム内通貨)はかなり消費するのでいくらあっても困らないです。

また色々な報酬で脆弱樹脂を獲得できますが、これは冒険ランクや世界ランクが高くなるまで取っておきましょう
世界ランクが高くなり、樹脂の消化で得られる報酬が良くなったら使いましょう。

キャラ育成

経験値の書とモラを使いLvを上げます。モラと経験値の書は枯渇しがちなので、基本的にお気に入りのキャラか火力キャラのLv上げを優先しましょう。
油断して使いすぎるとすぐになくなりますので注意が必要です。

天賦も同様で基本的にお気に入りのキャラや火力キャラ優先で上げるといいでしょう。

集めておくといいアイテム

  • 晶核
    天然樹脂40と晶核1個で濃縮樹脂を製作できます。
    効率よく樹脂を消化でき、時間がない時は製作だけして後日使用することもできますので非常に便利です。
  • 水晶の塊(鉱石系)
    武器を強化する「魔鉱」を製作するのに使います。
    これも枯渇しやすいので、見かけたら必ず手に入れておきましょう。
  • 木材
    塵歌壺の実装で調度品製作に使う木材です。
    木を叩くとドロップします。暇がある時でいいので集めておくと後々楽になります。

アイテムボックスに上限がないため、基本的にドロップしたり落ちているアイテムはすべて拾っておきましょう。

ガチャから入手可能なスターコインの使い道

  • スターライト
    5個でガチャ1回分と交換できますが、武器と交換するのがいいと思います。
    この交換ショップに並んでる☆4武器は優秀なので、火力を伸ばしやすくなります。
    欲しいキャラがガチャでピックアップしていない限りは武器との交換を考えましょう。
  • スターダスト
    こちらは毎月「紡がれた運命」「出会いの縁」5個ずつ交換できるので忘れずに交換しましょう。
    たくさん課金する方は別ですが、基本的に毎回交換できるようにコインを取っておくのがいいでしょう。

まとめ

自分の冒険ランクが55になって最初からやっておけばよかったこと、集めておけばよかったアイテムなどをまとめてみました。

育成やガチャに関しては自分がお気に入りのキャラクターを育てることが一番楽しいので、あくまで一意見として見ていただけると幸いです。

ver2.0アップデートがもうすぐで、新しくプレイされる方が参考にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました